キルト綿・中綿・クッション

キルト綿はパッチワーク・キルト制作に必需品。
バッグと口金の作品制作にもおすすめです。

人形やクッション制作に欠かせないつめ綿、クッションは様々な厚さ、サイズ、素材で取り揃えています。
また、保温、吸湿、接着有りなど様々な用途のものをご用意しております。

・キルト綿
・つめ綿
・クッション・スポンジ

キルト綿

種類接着キルト芯ミシンキルト芯ドミット芯樹脂綿
特徴片面または両面に糊がついている薄い布状の芯綿やポリエステルでできた厚みのあるシート状の芯キルト芯を圧縮し、裏にネットを付けたもの柔らかく、軽い芯材
メリットアイロンで簡単に接着可能ふんわり感を出したい作品に最適型崩れしにくいナチュラルな仕上がりになる
デメリット高温に弱い素材だと接着が難しい場合がある厚さによっては縫いにくいことがあるふわふわな雰囲気には向いていない
キルト芯(キルト綿)一覧表

しつけの手間が省ける!~接着キルト芯~

極薄
ソフト
ハード

ミシンキルトの定番!~ミシンキルト芯~

薄手

プロ・先生が認める!キルト綿の定番~ドミット芯~

薄手
厚手

万能タイプ!~樹脂綿~

薄手
厚手

【特別編】こだわりたい方、必見!~特殊キルト芯~

特殊キルト芯難燃(なんねん)タイプ綿100%タイプ黒タイプ
特長難燃性のため着火しても広がりにくく、火元がなくなると自己消火するコットン100%、天然素材独特のソフトな風合い黒、濃色地の作品の綿抜け対策に
おすすめ用途キッチン用品(鍋つかみミトン)
防災ずきん
ベビー用品(スタイ・ベスト)使用する生地の色が黒や紺などのダークな時
特殊キルト綿の一覧表

難燃(なんねん)タイプ

綿100%タイプ

黒タイプ

難燃
綿100%

難燃タイプ

自然素材タイプ

黒タイプ

つめ綿

ペレット(Pellet)

  • 素材感:小さな粒状の樹脂素材。プラスチック製で重量感があり、安定性をもたらす。
  • 手触り:ツルツルとした硬めの感触。中身として使われるため直接触れることは少ない。
  • 用途:ぬいぐるみ、クッション、抱き枕、ドアストッパーなどの中材に使用。
  • 特徴
    • 適度な重みがあり、安定感や触り心地を向上させる
    • 水洗いが可能な素材も多く、衛生的
    • 形が崩れにくく、形状保持性が高い
    • 他の中材と組み合わせて、バランスよく仕上げられる

ポリエステル(Polyester)

  • 素材感:合成繊維で、軽量かつ丈夫。光沢感があることが多く、形状を保ちやすい。
  • 手触り:つるっとして滑らかな感触。製品によってはマットな仕上がりも可能。
  • 用途:衣類、カーテン、カバン、中綿、裏地など、幅広い分野で活用。
  • 特徴
    • シワになりにくく、速乾性が高い
    • 型崩れしにくく、取り扱いが簡単
    • 吸水性は低めだが、その分速乾で衛生的
    • 静電気が起きやすいため、柔軟剤の使用が推奨される場合あり

綿100%(Cotton 100%)

  • 素材感:天然繊維で、ナチュラルで優しい風合い。使うほどに柔らかくなる。
  • 手触り:しっとりとした自然な肌触り。肌への刺激が少なく、快適。
  • 用途:衣類、タオル、寝具、手芸用生地、マスク、ベビー用品など。
  • 特徴
    • 吸湿性・通気性に優れ、肌にやさしい
    • 洗濯に強く、日常使いに適している
    • 環境に優しい天然素材として人気
    • シワになりやすく、縮みが生じることがあるため取り扱いに注意

クッション・スポンジ

クッション作品

圧縮タイプのクッションを中心にお取り扱いしております。
また手芸用の芯地やリュックなどの背あて、肩あて用にもお使いいただけるスポンジもお取り扱いしております。

スポンジ