みなさん、こんにちは!営業事務のSです。
今年1年、紐釦(チューコー)のホームページよりコラムや商品、イベント出展、セールのご案内など紐釦(チューコー)の情報をお届けして参りました!
お付き合いくださりましたみなさま、本当にありがとうございます!!
2023年紐釦(チューコー)コラム&ブログ記事人気ランキング
ここで突然ではございますが、1年間を通して、よくご覧いただいたコラムをご紹介したいと思います!
全国の手芸・ハンドメイドイベント・展示会まとめ
-2023年1月~12月

全国で開催されている「手芸・ハンドメイドイベント・展示会」の情報を一覧にまとめたページです。
コロナなどが落ち着き、各地で様々なイベントが開催されるようになりました。
ハンドメイドがお好きで、実際に出店などを含めて出向かれる方はもちろん、どこかお出かけできる場所探しとして、当ページを目にとめて下さった方も多くいらしてくださったようです♪
来年、2024年のイベント・展示会情報も更新中です!
推し活におすすめ!推しグッズをつくろう!
~グッズづくりにぴったりのアイテムをまとめて紹介~

アイドルやアニメキャラクターなどの「推し」を応援する「推し活」。
若い世代を中心とし、どの世代においても広まりつつありますが、その「推しグッズ」を弊社のお取り扱い商品でもお作りいただけるということで、ご紹介させていただきました!
推しのために自ら手掛けて作るからこそ、推しへの思いも伝わるはず!
初心者さんでも、簡単にお作りいただくことが出来ますよ♪
【初心者からプロの方必見】いろんな種類のレジン液を比較してみました!

今、人気のハンドメイドジャンルのレジン。
こちらは、作品を作る時に重要となるレジン液を比較したコラムです。
※弊社でお取り扱いしているレジン液のみを比較しています。
これからレジン作品を作り始めようとお考えの初心者さんはもちろん、普段より使用されていて、どんなレジン液があるのか興味がある方にも、ぜひご覧いただきたい読みものです。
ビニール生地を家庭用ミシンで縫ってみよう。

リニューアルしてから最初の方に投稿したこちらのコラム記事は、今でも多くの方に読んでいただいているコラムになります。
あのビニール生地が、簡単にミシンで縫うことが出来るって本当なの…?
その答えは、ぜひコラムをみて下さいね。
夏の定番編み物「サマーヤーン」とは
~糸の選び方と編み物の豆知識、おすすめポイントを紹介!~

季節は夏のアイテムですが、こちらのコラムも実はよく読まれたんですよ。
編み物といえば、冬のイメージが真っ先に思いつくかもしれませんが、実は夏向けの素材の編み物もここ数年流行しているんです♪
夏の定番編み物「サマーヤーン」で、オシャレなバッグなど作ってみませんか?
2023年を振り返ってみて…
ホームページをリニューアルして、はや2年経ちました。
少しだけこの場なのでお話しますが、実はリニューアルした当初、どのようなことを皆様にお届けすれば喜んでいただけるのか、メンバー一同とても悩んでおりました。
そんな中、私たちも手芸・ハンドメイド好きのひとりとして、何かモノを作り上げることの楽しさ、また手掛けることの大変さということを知っています。

そこで、純粋に私たちが手芸やハンドメイドに関する「読みたい、知りたいと思えるコラムを作成してみよう!」という思いを第1に考えて、投稿することにしました!
そして投稿するコラムの数も次第に増えていき、その数はこれから先ももちろん増やしていく予定です。
また来年からは、「これってどうするの?」「一体、これって何なの?」など、みなさまからの知りたい、興味のあることをコラムに取り上げても楽しそうだなぁ…と、実はメンバーで話してもいるんですよ。
そしてさらに、みなさまからの声をどのようにして募集しようか、現在、試行錯誤を繰り広げながら実現できるように取り組んでいます!!
もしかしたら、みなさまから頂いた声がコラムのテーマになる日も近いかもしれませんね♪
☆★ 最後に☆★
2024年より「紐釦(チューコー)コラム」は毎週金曜日に更新!!
今までの紐釦(チューコー)コラムは不定期更新でしたが、2024年からは毎週金曜日に更新することが決定しました!!

ホームページ担当のメンバー一同、これからも多くの方々に手芸やハンドメイドの魅力を知って頂くことはもちろん、さらに深く興味を持っていただくことの出来るように、今後もお楽しみいただけるコラムや新たな発見のある情報の更新を頑張ってまいります!
2024年からは、毎週金曜日に紐釦(チューコー)のHPをぜひチェックしてくださいね♪
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
どうぞ、みなさま良いお年をどうぞお迎えくださいませ♪
来年もどうぞよろしくお願いします。
Instagramでも商品やお得な情報を発信しております。
Instagramのアカウントのフォローはこちらからお願い致します!
Chuko Onlineのページ: https://www.nippon-chuko.co.jp/shop
facebookのページ:https://www.facebook.com/nipponchuko