みなさんこんにちは!店頭スタッフKです★☆
日本紐釦ではたくさんのいろいろな商材を取り扱っていますが、その商材を使った作品提案も行っています♪
例えば、口金を使ったポーチやファスナーをいかしたバッグなど、売場のスタッフは、いつも売場の商品をお客様に手に取っていただけるよう、色んな作品の提案をしています😊
目次
展示している作品ってどうやったら作れるの?
作った作品は店内に飾り、お客様にご覧いただけるようにしておりますが、完成作品を見ただけでは作り方まで分からなくて困ってしまいますよね…。
どうやって作ったらいいのかなぁ???

ご安心ください!!
紐釦では、「レシピNo.○○○(数字)」と明記のある作品につきましては、お客様にもお作りいただけるよう【紐釦(チューコウ)オリジナルレシピ】をご用意しているんです!!
このオリジナルレシピ、実は大変ご好評をいただいておりまして、ご来店されたお客様はもちろん、オンラインサイトをご利用のお客様からも「欲しい!」とご希望を頂くことが多いんです。
そこで、紐釦のオリジナルレシピがどうやってつくられているのかという「裏話」に加えて、オリジナルレシピの受け取り方について、こちらのコラムでたっぷりお伝えしたいと思います!!
「紐釦(チューコウ)オリジナルレシピ」が完成するまで
紐釦(チューコウ)オリジナルレシピが完成するまで、おおよそ1ヶ月~3ヶ月ほどかかります。
と言いますのも、実はレシピが完成するまでの間、多くのスタッフが関わっているからなんです!
①新商品の企画・開発
新商品の開発・提案の会議を行っています。

「羽二重四匁の生地」
新商品の開発には、今の流行のアイテムなどからヒントを得ることもありますが、それよりも紐釦ではお客様から頂く声を元にした新商品の提案や販売の方が多いんです!!
ご来店されているお客様とお話している時にヒントを得たり、作家さんから直接ご相談いただいたりしたことをきっかけに、新商品の開発につながることもあるんです。

紐釦オリジナルファスナー
最初の会議の段階では、提案するスタッフによる言葉や文字、写真、図、イラストなどでの発表が中心となります。
その後会議を重ねるうちに、メーカーさんからのサンプル品を前にしながら打ち合わせが進行していくようになります。
ちなみに売場スタッフに話を聞いてみると、完成までは大変ですが、企画した製品が実際に形になると、とっても嬉しいそうですよ!!
②新商品を使った作品を製作
新商品の開発が進むと同時に、その商品を使用したスタッフや先生方にお願いして、作品を作ってもらいます!
提案する時は、新商品を企画するときに世の中ではどんな風に使われているのか、どのように使うと手に取りたくなるような作品となるのかを考えて企画しているそうです。

ミニマムポーチ

ミニマムポーチ
その考えを元に、実際に新商品を使用した作品の提案も行います。
制作は自ら行うこともあれば、紐釦で働いているほかのスタッフの方、また手芸の作家さん、先生にもお願いすることもあります!
③作品を元にレシピ(作り方)の原案を作成する

スタッフによる手書きの原案!
完成した作品を元に、レシピとなる原案を作成します。
作品を作った方がこの工程を担当することが多く、この原案は、手書きとなっていることがほとんどなんです。
作品作りにおいて必要不可欠な手順はもちろん、実際に作ったからこそ分かる気を付けて欲しいポイントなど思い起こして原案に書き加え、どなたでも作ることの出来る「紐釦オリジナルレシピ」は作り上げられているんですね。
④原案を元に、デザインソフトを使用して清書する
完成した原案を元に、デザインチームのスタッフがデザインソフトを使いながら清書していきます。
このデザインチームのメンバーは、紐釦のオンラインサイトで使用する商品の写真やバナー、自社で制作している配布用のチラシ、オリジナル商品のパッケージなどの制作を担当しています。
実際にレシピ作りについてインタビューしました!
こだわっているところは、やはり誰が見ても分かってもらえるように詳細にイラストを描くところですね。
実はハンドメイド経験が無いので、原案をみてこの手順であっているのか、またイラストは間違いないかなどの判断が難しいというところです。
そのため、ほかのスタッフに確認をお願いすることが多いです。
紐釦は多くの商材を扱っていますし、手芸のジャンルも幅広いので、そんな時は経験者の方にアドバイスをいただくのがベストですよね!
そう言っていただけて安心します。
キット商品の中に入っているレシピとなると、未経験の方も購入される機会が多いですよね。
より分かりやすいレシピである必要がありますね。
もっと分かりやすく色の差を出した方が良いかなと、頭を悩ませながらレシピを作っているんです。
いわれてみれば、花しごとのレシピに限らず、オリジナルレシピもモノクロですよね。
本日はインタビューにお付き合いくださり、ありがとうございました!
これからもレシピの制作頑張ってくださいね♪
はい、頑張ります!!
⑤清書されたレシピを担当者がチェックする

原案を作成した担当者自ら、完成間近のレシピを確認します。
誤字脱字の確認はもちろんですが、分かりやすいレシピとなっているかどうかという点においても、確認を怠ることがないようしっかりと行います。
④と⑤の工程を繰り返し行いながら、オリジナルレシピの完成を目指します!!
レシピの完成!!

無事に完成しました!
このように多くのスタッフの手が加わり、また時には作家さんやの先生のお力もお借りして、紐釦オリジナルレシピは完成しております!
「紐釦オリジナルレシピ」ランキング★☆ベスト3★☆
第1位 ヌビで作るマチありバッグ

韓国で話題のヌビ生地を使用した「マチありバッグ」を作ることが出来るレシピです。
お好みのカラーで作ってみませんか?
Chuko Onlineオンラインストアでご注文
Chuko Online第2位 12cmファスナーのかんたん・かわいいリュックポーチ

12cmのファスナーで作る簡単ミニポーチです。
ChukoのInstagramにて、作り方のリール動画を公開しております♪
ぜひ合わせてご覧くださいませ!
Chuko Onlineオンラインストアでご注文
Chuko Online第3位 カットクロスで作る小物セット

カットクロスサイズの生地で作ることの出来る小物セットのレシピです。
かわいい生地が手に入ったら、ぜひ作ってくださいね♪
Chuko Onlineオンラインストアでご注文
Chuko Online関連商品をお買い上げの方にはレシピ差し上げます!!

紐釦では、商品によっていろいろなレシピをご用意しております。
関連商品をお買い求めの方にお渡ししていますので、気になるレシピがあれば、売り場のスタッフにお声かけ下さい。
※レジではご用意しておりませんので、必ず購入商品の売場でスタッフにお声かけくださいませ。


番号が付いている作品はレシピのご用意がございます。レシピ番号をお近くのスタッフにお申し出ください。
番号の無いものは、申し訳ございません。参考作品となっております為、レシピのご用意がございません。
オンラインサイト・通信販売でも注文商品と一緒にオリジナルレシピをお送りしています!
Chuko OnlineやFAX、お電話、メール、郵便などによるご注文の際も、オリジナルレシピを一緒にお送りいたします!
Chuko Onlineでは、カートにレシピを入れるか、備考欄にご希望のレシピ番号をご記入いただき、ご注文のお手続きをして下さい。
その他のFAXやメール、お電話などのご注文の際は、ご希望のレシピ番号注文書にご明記いただくか、担当者に口頭にてレシピ番号をお伝えくださいませ。
1配送に付き、レシピは5種類までお選びいただけます!
【日本紐釦(チューコウ)オリジナルレシピ】でバッグや小物作りを楽しもう!
このようにそれぞれの売り場では、自分たちの売場の商材を使った作品のレシピを自分たちで作っています☆
実際に作りながら、「ここはこうした方がいいな~」なんて考えながら紙におこし、それからその下書きを元に、デザインを制作するスタッフにバトンタッチしているんです👐
売場スタッフとデザインスタッフとのやりとりを経て、お客様へご提案できるレシピが完成していきます✨

デザインするのは、日ごろ手芸やハンドメイドはしないというスタッフが担当することもあり、『この手順であっているのかな?』とか『このイラストで間違いないかな?』など、未経験ゆえに判断に困ってしますこともあるようです。
そんなこんなを繰り返し、みんなの思いをいっぱい詰め込み完成したレシピ。
是非皆さんにもレシピを参考に素敵な作品をたくさん作って頂けると嬉しいです♪♪

売場を通る時にはお探しの商品だけでなく、飾られている作品にも目をとめていただけると嬉しいです。
そして気になった作品や実際に作ってみたいと思った作品がありましたら、近くに明記されている「レシピNo.○○○(数字)」をチェックしてくださいね。
そして、その番号を売場スタッフに伝えてレシピをGETしましょう♪
【番外編】🧵スタッフの手作り作品コーナー🧶
ハンドメイド大好きスタッフの手作り作品をご紹介します♪♪
ほんの一部ですが、とってもかわいいので、皆さまにも見て頂きたいです~🥰




Instagramでも商品やお得な情報を発信しております。
Instagramのアカウントのフォローはこちらからお願い致します!
Chuko Onlineのページ: https://www.nippon-chuko.co.jp/shop
facebookのページ:https://www.facebook.com/nipponchuko