みなさんこんにちは!3F売場のUです!
本日は本革テープをドレスアップするためにおすすめのアイテムと方法をご紹介しちゃいます♪

コバ処理とは~そもそも「コバ」って何?~

コバとは革の裁断面のことで、処理することで皮独特の毛羽立ちやひび割れなどを防ぐ効果があります。
コバをきれいに処理することで革製品全体が美しく見えます!

コバといわれるようになった理由~由来~

コバは漢字で「木端」と書きます。
漢字からお察しできる方もいらっしゃるかもしれませんが、木の端の部分、つまり木材の裁断面のことを指す言葉でした。
革のコバ部分もこの木の「木端」と同様のことを意味し、この表記となりました。
加えて、革の断面と木材の裁断面の見た目が非常に似ていたことも関係しているそうです。

革製品にとってのコバ処理の重要性

コバの部分に何も処理を施さないナチュラルの状態を好む場合もありますが、コバをそのままの状態にしておくと革の繊維が次第にほつれてしまいます。
そうすると「毛羽立ち」や「コバの黒ずみ」「革同士を貼り合わせている部分の割れ」などの劣化が見られることがあります。
こうした劣化はお気に入りの大切なレザー作品、製品が長持ちしにくい原因となりますので、なるべく避けたいですよね。
そこで希望に合った「コバ処理」を行うことが重要になってくるのです。

コバ処理の種類

みなさんはコバ処理にはいくつか種類があるのをご存知でしょうか。
作品・製品はもちろん、用途や希望の仕上がりに合わせてどのコバ処理を施すのが適しているのかという事も考えて手を加えてみてくださいね♪

  • へり返し:薄い革を用いてコバの断面部分を隠す処理方法
  • 切目製法:複数枚の革を重ねて縫い合わせる処理方法
  • 生成仕上げ:軽くヤスリをかけてナチュラル感を残す処理方法
  • 切り目本磨き:布海苔を塗布し、マットな色合いにする処理方法
  • コバ塗り仕上げ:色付けやニスを使用してつやを出す処理方法

このようにコバの部分は作品の「見た目・仕上がりの美しさ」や「耐久性」にも関わりがあるんです!
今回はその中から「コバ塗り仕上げ」の処理方法についてご紹介したいと思います!

もっと詳しく知りたい!「コバ塗り仕上げ」について

「コバ塗り仕上げ」は別の名称で溶剤添付処理仕上げとも呼ばれています。
顔料や塗料を使用して色を付けたり、ニスでツヤを出したりする処理方法のことです。
滑らかな手触りになるのも特徴であり、お財布やランドセルにもこの処理方法は用いられているそうです。

コバ処理剤の種類

YNT2000 コバ処理剤 エッジペイント PRO 

YNT2000 コバ処理剤 エッジペイント PRO
YNT2000 「コバ処理剤 エッジペイント PRO 75ml」 

コバ塗り仕上げ処理を行う際におすすめの色付きの処理剤になります。
希釈剤や増粘剤などと混ぜ合わせて、お好みの塗りやすさに調整してお使いくださいませ。

本革とコバ処理剤の色を組み合わせることで、オリジナルカラーのショルダーや持ち手をお作りいただくことが出来ます!

YNT2000 コバ処理剤 エッジペイント PRO 75ml 全色
カラーラインナップはこちらです♪
  • 1:ホワイト
  • 2:イエロー
  • 3:キャメル
  • 4:レッド
  • 6:ボルドー
  • 7:ブラウン
  • 9:ブラック
  • 11:ダークブラウン
  • 13:オレンジ
  • 00:クリア

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

YNT-THINNER 「コバ仕上げ剤 希釈剤 ティナ―」

YNT-THINNER 「コバ仕上げ剤 希釈剤 ティナ―」
YNT-THINNER 「コバ仕上げ剤 希釈剤 ティナ―」

コバ剤の粘度を弱めサラサラにしてくれる希釈剤です。
内容量:250ml

コバ仕上げ剤 希釈剤 ティナ― 比較

ティナ―を混ぜ合わせてコバ部分に塗布してみました。
塗りやすさは、

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

YNT-THICKENER コバ仕上げ剤 増粘剤 シックナ― 

YNT-THICKENER コバ仕上げ剤 増粘剤 シックナ― 
YNT-THICKENER コバ仕上げ剤 増粘剤 シックナ―

シックナーを混ぜることでコバ剤の粘度を高め、塗って乾かしてを繰り返しコバ部分を肉厚にすることが出来ます。
内容量:250ml

コバ仕上げ剤 増粘剤 シックナ―  比較

シックナーを混ぜ合わせてコバ部分に塗布してみました。
塗りやすさは

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

YNT-SEALER コバ仕上げ剤 下地処理剤 シラー

YNT-SEALER コバ仕上げ剤 下地処理剤 シラー
YNT-SEALER コバ仕上げ剤 下地処理剤 シラー

エッジ部分の吸湿性の軽減と密着性を高める下地処理剤です。
内容量:75ml / 1L

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

YNT-ANTIF コバ仕上げ剤 消泡剤 アンチフォーマー

YNT-ANTIF コバ仕上げ剤 消泡剤 アンチフォーマー
YNT-ANTIF コバ仕上げ剤 消泡剤 アンチフォーマー

コバ剤を混ぜた時の泡を消す消泡剤です。
4:1(エッジペイント PRO:アンチフォーマー)の割合で十分効果を発揮します。
内容量:250ml

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

コバ処理をするときに持っておきたい必要な4つの道具

ドレッサー 中目 平面用 Sタイプ

M-20P ドレッサー 中目 平面用 Lタイプ 刃セット
M-20P ドレッサー 中目 平面用 Lタイプ 刃セット

やすりの強さとサンドペーパーの細やかさを兼ねた目詰まりしにくい研磨具です。
コバ処理や木工作業に便利です!

  • ドレッサー 平面用 S型 (研磨サイズ7?28×83mm)
  • 中目(約#280?400)

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

ドレッサー 中目 平面用 Lタイプ

M-20P ドレッサー 中目 平面用 Lタイプ 刃セット
M-20P ドレッサー 中目 平面用 Lタイプ 刃セット

やすりの強さとサンドペーパーの細やかさを兼ねた目詰まりしにくい研磨具です。
コバ処理や木工作業に便利です!

  • ドレッサー平面用 M型 (研磨サイズ24×152mm)
  • 中目(約#280?400)

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

2600S スクエアフラット筆/2700S ラウンド筆
2600S スクエアフラット/2700S ラウンド

筆用に開発した太さの異なるナイロンを混毛し、それぞれに適した毛腰に調整した筆です。
この筆はアクリル、油絵具の適していてほとんどの絵の具に幅広く順応し表現力豊かな筆として愛用されています。

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

ペーパーパレット

NS053 ペーパーパレット
NS053 ペーパーパレット

手ごろな価格で気軽にお使いいただける使い捨てタイプの紙製パレットです。
使用後、洗い流して再利用も可能です。

Chuko Online(オンラインストア)にてご購入の場合は事前登録が必要となっております。ご登録はこちらからお願いいたします(会員登録料無料)

コバ処理の方法

①コバ部分を整える

コバ処理の方法①

ドレッサーでコバ部分を整えます。
シラーを塗ると溶剤の密着性が高まります。

②コバ処理剤(溶剤)を混ぜ合わせる

コバ処理の方法②

ティナ―、シックナーとアンチフォーマーをパレット上でエッジペイントPROと混ぜ合わせます。

ポイント!
  • コバ部分に厚みをもたらす場合はシックナー
  • サラサラに塗りたい場合はティナ―
  • 泡が気になる場合はアンチフォーマー

③②で作った溶剤を塗る

コバ処理の方法③

STEP2で作った溶剤を裁断面に筆で塗り込みます。

ポイント!

コバ部分以外の表面などに、マスキングテープを貼って塗りこんだ後にテープをはがすと、とってもきれいに仕上がります。

④乾燥させ、ツヤを出す

コバ処理の方法④

しっかりと溶剤を乾かした後、ガーゼや生地などで縫った部分を磨くことでツヤを出すことができます。

「コバ処理」で充実したレザークラフト作りの時間を♪

コバ処理

元々職人や工場のみ向けに大ボトルでの取引しかしてなかった「コバ処理剤」。
初心者さんもお使いいただけるサイズにてお取り扱い中です!
ぜひプロ気分で実際に使ってみてくださいね♪

室内はもちろん、天気が良い日でしたら、屋外でコバ処理の作業をしてもいいかもしれませんね。

また「コバ処理」の種類もいくつかあるため、どんな仕上がりや耐久性のある作品にしたいかを考える時間もぜひ楽しんでください!

本館3F売場では、革テープやシートなどのレザークラフト関連用品や金具などお取り扱いしております!
商品のお仕入れの際はぜひ本館3Fへお越しくださいませ!!

Chukoオンライン会員登録バナー
紐釦コラム一覧ページ③
ハンドメイドカタログ_日本紐釦

商品についてのお問い合わせはこちらからお願い致します!
Instagramでも商品やお得な情報を発信しております。
Instagramのアカウントのフォローはこちらからお願い致します!

Chuko Onlineのページ: https://www.nippon-chuko.co.jp/shop
facebookのページ:https://www.facebook.com/nipponchuko