みなさん、こんにちは!
ミシンを使って生地同士を縫い合わせる時に、必ずミシン針で布に穴をあけてミシン糸を通していますよね。
工業用ミシン、家庭用ミシン、ロックミシンなど、様々な種類のミシンがありますが、実はミシン針にもいくつか種類があります。
今回はそのミシン針について、針の選び方や本体との交換方法をご紹介したいと思います♪
ミシン針とは
ミシン針の構造
ミシンの針の先端のとがっている部分に穴があいています。
ミシン針には尖っている部分の反対側が、一方が平らになっているものと丸くなっているものがあり、それぞれを「平針」と「丸針」と呼びます。
家庭用ミシン針では、取り付けがしやすく、針の取り付け間違いの防止のために「平針」が使われています。
反対に工業用ミシン針は、軸の部分が丸くなっているものが使われています。
ミシン針の頭の部分が平らな「平針」と丸い「丸針」のものがある理由は?
家庭用ミシンは「平針」、工業用ミシンは「丸針」とお伝えしましたが、なぜ2種類の構造のミシン針があるのでしょうか…?
平針は間違えることなく取り付けしやすいという点から、ソーイング初心者さんの所持率が高い家庭用ミシンに対応しています。
しかし、ミシンに刺さる軸部分が平らになることが要因で、平針は丸針に比べ少して強度が落ちてしまうのです。
本来工業用ミシンは縫製工場などで使用することが多いです。1日の間にミシンを使用している時間は、おそらく何時間にも及ぶことでしょう。
このような環境の中で使用することから、作業効率が落ちないようにするため、使いやすさよりも強度、耐久性などを重要とする傾向があり、丸針の形状が採用されております!!
家庭用ミシンで一般によく使われるのは9番、11番、14番の太さの針です。
ただし、同じ番手でも針先がわずかに丸くなったニット専用の針もあるので、間違えないようにしましょう。
そもそもどうやって、ミシンで縫い合わせているの?
ミシン針は手縫い用の針と異なり針の先端付近に針穴があります。
その針穴に糸(上糸)を通した状態で針が布を突き刺して戻すと、布の下側に糸がたるんでループという輪が出来ます。
ループの中に下糸を通して、上糸と下糸の結び目が布の真中にくるように、布から針を抜きます。
この針と糸の仕組みが繰り返されることによって、ミシンの縫い目は作られているのです。
ミシン針の種類
ミシン針の号数(番手)
ミシン針は基本的に、薄い生地には細い針を使用し、厚手の生地には太い針を使用します。
ただ、生地の厚みによる種類だけでなく、生地の特徴に合わせて針先の形などを変えた専用針もありますので、生地に合わせて号数を変えましょう。
ちなみに国内と海外とで番手の呼び方も違うんだそうです!
日本番手 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | 18 |
海外番手 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | 90 | 100 | 110 |
「工業用(職業用)ミシン針」と「家庭用ミシン針」の主な号数
- 9番(号)…薄地用(ガーゼ、ローン、チュール)
- 11番(号)…普通地用(シーチング、ブロード、オックス)
- 14番(号)…厚地用(デニム、キルティング、ツイード、帆布)
- 16番(号)…極厚地用(12oz以上のデニム、帆布)
ミシン針の種類
家庭用ミシン針
生地の厚さによってミシン針を交換してご使用ください。
- 9番(号)…薄手用(シルク、ジョーゼット)
- 11番(号)…普通用(キャラコ、ブロード、サッカー)
- 14番(号)…中厚地用(ウール、ギャバジン、サージ)
- 16番(号)…厚地用(デニム、キャンバス、防水布)
その他に、上で紹介している以外の生地をミシンで縫う時は、より縫いたい生地に合ったミシン針をお選びください!
- ニット用:FHA-1SP (9:薄手用/11:普通地用/14:中厚地用)
- 極薄生地:FHA1GT
- レザー用:FHA1LL
- デニム用:FHA1DE-16
- キルト地用:FHA1QU(11:普通地用/14:中厚地用)
- 刺しゅう用:FHA1EB(11:普通地用/14:中厚地用)
工業用ミシン針
小型ロックミシンは機種によって使用針が異なる場合がありますのでご注意ください。
- 9番(号)…薄手用
- 11番(号)…普通用
- 14番(号)…中厚地用
- 16番(号)…厚地用
特殊ミシン針
- DB-1J…ニット用 先端が少し丸くなっているため、繊維を傷めたり、穴をあけたりすることがありません。
- DB-1KN…ニット用(細身) 先端が少し丸くなっているため、繊維を傷めたり、穴をあけたりすることがありません。
- DB-F2…レザー用 先端がメス形状となっている為、レザーが縫いやすくなっています。
粘着防止ミシン針
特殊なメッキ加工により接着芯などの糊残りでべたつきにくいミシン針です。
またこれら以外に、硬い素材を縫っても針先が丸くなりにくい分厚いチタンコーティングがされたミシン針をはじめ、粘着防止のために特殊なメッキ加工が施されているミシン針など、用途に合わせて使い分けると大変便利なミシン針もお取り扱いしております!
Chuko Onlineオンラインストアでご注文
Chuko Onlineもちろん他にもミシン針をご用意しております!
下のボタンから、オンラインサイトでミシン針をご確認頂くことが出来ます。
ミシン針と生地や素材の選び方・組み合わせ方
薄地
布地 | ミシン糸番手 | ミシン針 |
---|---|---|
ローン・ボイル・ジョーゼット・シルク布・タフタ・オーガンジーなど | 90番 | 9号~11号 |
普通地
布地 | ミシン糸番手 | ミシン針 |
---|---|---|
一般服地・ギンガム・リネン・ピケ・ポプリンなど | 60番 | 11番~14番 |
厚地
布地 | ミシン糸番手 | ミシン針 |
---|---|---|
デニム・ギャバジン・コーデュロイ・ツィードなど | 20番/30番 | 11番~16番 |
こちらでご紹介している布地とミシン糸針の番手、号数の組み合わせはあくまで参考にご使用ください♪
特に厚手の生地は、ご紹介している針の号数では縫いにくいと感じたり、針が折れたりすることもございます。
また、メーカーによってミシン針の頭の部分のカラーが異なっていたり、収納ケースに分かりやすく記載がされていたりしていて、分かりやすく便利なアイテムも販売しております。
ミシン針の替え方
ミシンの針を交換するときは電源をOFFにして下さい。交換している際に誤って作動するとケガをする恐れがあります。
古いミシン針を外す
針をしっかりと手で持ちながらねじをゆるめ(または専用ドライバーを使用)、針を下に引いて外します。
家庭用ミシン針は針の平らな部分を奥側に向け、しっかり差し込んでからねじをしめます。
ミシン針の向きを確認
家庭用ミシン針は、頭の部分の片面が平らとなっています。
その平らな面を奥にしてしっかりと差し込み、ネジを回して止めます。
もちろん、工業用ミシン針にも向きがあります。
針穴の部分にえぐれている部分がみられるのですが、その方が右側にくるようにしてミシン針をネジで固定させます。
しっかりとネジがゆるまないように留めれば、ミシン針の交換が完成しました!!
ミシン針の方向をチェックしたい時にとっても便利!「NI-05598 工業用ミシン針用方向チェッカー」
ミシンのプロでも工業用ミシン針の向きを合わせるのは、とっても難しいと感じる方は多いそうなんです。
職業用ミシン針の向きが正しくないと、糸が通しにくく、糸切れ、目飛び、さらに針が折れる原因となってしまうこともあるそうです。
そんな時に、この方向チェッカーを使用すれば、針穴を真横の正しい状態の位置に取り付けることが可能なのです♪
ぜひ使い方は動画でチェックしてみてくださいね♪
しっかりとネジを締めて交換完了◎
ミシン針が抜け落ちてくることがないように、新しく交換したミシン針をしかりとネジで固定しましょう!
こちらで紹介しているミシン針の交換方法の手順は、簡単にまとめたものになります。
使用しているミシンの機種によっては、こちらで説明している手順と異なる恐れがございますので、必ず取扱い説明書をご確認下さい。
ミシン針についてのお悩み相談
消耗品であるミシン針は、ミシン使用中に下記のような状態がみられたら交換するのをおすすめしています!
・ 針が生地に刺さる時に通常と異なる音(パツパツやバスッバスッなど)が鳴る時は、針先が折れていたり、つぶれていたりする可能性
・目とびが起きる時は、針が曲がっている可能性
・交換の目安として、洋服など、1作品縫い終えた時やボビンを5~6個使用した頃。
・ミシン針をうっかり落としてしまった時。
針先が曲がっていたり、つぶれていたりしたら、糸切れや目飛びの原因となってしまいますので、常にきれいな縫い目で縫製したい時は、なるべく早い針の交換をおすすめします♪
ミシン針が折れてしまう原因はいくつかあります。
①布地を無理に引っ張っていないか
②布地に合ったミシン針になっているか
③針を取り付けるネジの締め方がゆるくなっていないか
④上糸調子が強すぎないか
このような理由が原因で、ミシン針が折れてしまうことがあります。
ミシン針選びもこれで安心◎
ミシン針が折れてしまう原因を見てみると、ミシンを無理やり扱うというような行動が関係していることがありました。
少し丁寧に扱うことを心がけるだけで、ミシン針への負担も減るのかもしれませんね。
もちろん、ミシン針を定期的に交換することで、生地の縫製がよりスムーズになることもみられます♪
「最近、ミシンの調子が悪いかも…?」「上手く縫えなくて困るなぁ…」というお悩みの原因は、もしかしたらミシン針にあるかもしれません!
ぜひ、ミシンのメンテナンスなども行いながら、ミシン針の調子なども少し気にかけてみてくださいね。
Instagramでも商品やお得な情報を発信しております。
Instagramのアカウントのフォローはこちらからお願い致します!
Chuko Onlineのページ: https://www.nippon-chuko.co.jp/shop
facebookのページ:https://www.facebook.com/nipponchuko